運気があがる!?風水・家相から見た間取りやインテリア【間取り デザイン】

TOP >> 風水・家相と間取り

風水や家相と間取りの関係

浴室 バスルーム 風水

「風水なんて信じてないよ!!」
「風水なんて占いとかと一緒でしょ!!」
って、思う方も多いかと思います。ちなみに私もその一人でした。
でも、ちょっと色々調べていくと、意外と面白く理にかなっている部分も多くあるんです。

例えば、
キッチンは、風水では、東南が吉となり、西が凶となっています。
東南のキッチン兼ダイニングなら、朝日を浴びながら気持ち良い朝食を取る事が出来ます。
東南は、「発展」「成長」のパワーをくれる方位と言われています。
朝から、朝日を浴びて朝食を取れば、発展や成長につながると思いませんか?
西は、「金銭運」「恋愛運」のパワーをもらえる方位と言われています。
しかしながら、キッチンは火を使いますので、金銭運を火が燃やしてしまうため、お金が溜まらない、散財してしまうため凶となります。
また、西は日差しが強く食べ物が傷みやすくなるためキッチン凶となってしまいます。
廊下は少ないほど吉。と言われています。
廊下は部屋と部屋を繋ぐための空間。廊下を挟むことで家族の中に隔たりを作ってしまうのです。
同じ部屋にいる家族同士は仲が良く、廊下で仕切った隣の家族とは意見のすれ違いが生まれたりします。
他にも、家の南側に大きい建物が無い方が吉
安定感の悪く、倒壊しやすい、コの字型の家は凶
家の真ん中にトイレがあるのは凶
など、良く考えると納得の出来る考えが風水・家相には多く含まれています。

このように風水は住みやすい環境を整えるためのツールとなるわけです。
なにより、風水の基本は、掃除と換気
どんなに、風水的にいい間取りを作ったって、家が汚かったり、家の中がジメジメしていたら、快適には過ごせません。

狭い日本で風水にこだわって、間取りを作っていては、家を建てることはできません。
風水を参考程度に考え、できる範囲で間取りの変更をするのも1つの方法としてお勧めします。

ここでは、間取りや設備別に、風水について記載していきたいと思います。

キッチン リビング/ダイニング 和室
玄関 子供部屋 浴室/バスルーム
トイレ インテリア エクステリア

   

風水の間取りと方角

風水 間取り 方角
家の中心から見て北側は、中年男性の過ごす方角です。
そのため父親が当てはまるわけですが、父親以外でも大人の男性なら特に問題はありません。
北は自立・独立という意味合いが多く、一代で財を築き上げるような底力を秘めています。
そのため女性が使うと少し高圧的な性格になるかもしれません。
北枕の勧め
また、「冷静さや浄化」という意味も含まれているため、亡くなった人は北枕で寝かせます。
その印象が強いため北枕は縁起が悪いと誤解している人もいるかもしれませんが、北枕は故人のためだけに使うものではありません。
北枕で眠ると頭がすっきり冴えて、心の中に溜まったモヤモヤとした気持ちをリセットすることができます。

ガラス製品が吉
北は水を象徴としています。雨が降っている状態と同じなわけです。季節で例えるとしたら真冬。
凛とした厳しい寒さを想像するとわかりやすいと思います。
水の運気が含まれているガラス製品は北側に置くと吉となります。
ビー玉やガラスの花瓶・水差しなどは北側に飾るとベスト。
ガラスの容器に水晶チップなどを入れて、満月に北側の窓辺で月光浴させると凶作用が抜けて綺麗に浄化できます。
「白紙に戻す」という言葉にあるように、北は1度ゼロに戻す作用があるのです。

白を取り入れて浄化
色彩で言うなら北は白。
どんな色でも白を混ぜると薄くなります。
白は浄化の色なので汚れを取り去る役割があるのです。
花嫁さんのウェディングドレスが白いのは、花婿さんと結婚する際に今までの汚れを消していることになります。
色がついていても透明であれば北側に使ってもOKです。

ネズミ・水仙で開運
置物としてはネズミ・魚・狐などのモチーフが良いでしょう。
花を飾るなら水仙・椿などの冬の花がお勧めです。

北のトイレはNG・物置部屋ならOK
北は水の運気を持っているため「トイレは北にあった方が良いのではないか」と思うかもしれませんが、 水の運気は冷やす作用が強いので、北側にトイレがあると健康上あまり良いとは言えません。
暗くて冷たい場所で言えば、北側は物置部屋・屋根裏部屋・ロフトとしては最高でしょう。

日本酒・ビールを保管
お酒も北の象意となります。
その中でも日本酒・ビールは北側に置いておくと良いでしょう。
お酒の中でもワインやカクテルは南の象意なのでまったく正反対。

日記の隠し場所に
北には「隠す」という作用も働きます。自分で隠しておきたいもの。
例えば日記や成績表・手紙などは北側に保管して下さい。
誰かに見られたくないと思うものを隠すには最適ですが、隠したいものと北の相性が良いだけなので、北側に隠せば絶対に見つからないわけではありません。


風水 間取り 方角
家の中心から見て北東側は、後継者が過ごす方角です。
後継者として育てたい人であれば男の子でも女の子でも構いません。
風水では北東は「鬼門」と呼ばれ、「鬼の通り道」として忌み嫌われていました。
その発想は古くは平安時代にまでさかのぼるわけですが、江戸時代には鬼門除けとして建てられた神社や寺が存在しています。

北東のトイレは凶・東なら吉
北東にトイレや浴室などを設けるのはNGと言われています。
同じように水回りは裏鬼門である南西も避け、更に北もお勧めできないので、残った方位であればどの方角でも構いません。
可能であれば東・東南・西当たりがベスト。

貯金通帳の管理に
後継者が存在していなければ、財産を管理する場所として使って下さい。
北東には「蓄財」という意味が含まれているので、貯金通帳などの資産に関係するものを収納する部屋として利用価値大です。
北東にクローゼットがあるならそこに蓄財して下さい。

茶色・ベージュで安定感を
色合いで言えば北東はベージュや茶色。山の土を思い出して下さい。
北東の象意は山なので、山の土の色に近い茶色がお勧めです。
どちらかと言えば薄い茶色でサラサラとした乾いた土の印象でしょう。
ライトブラウン・キャラメルブラウンくらいでOK。

虎・百合・竹で道開き
置物としては虎・牛・鶴・鹿などのモチーフ。
花であれば百合・スミレなどを飾ると良いでしょう。
北東は「節目」という意味もあるため、家の北東側に竹が植えられていると運気が上昇します。

お城が変化・改革のシンボル
他には「変化」や「改革」という象意が存在していて、ミニチュアのお城のレプリカなどは最高です。
戦国時代。多くの武将はお城を築きました。
外部から攻められないようにお堀を深くしているところもあります。
でも、どんなに頑丈でもお城が落城すればその国は終わり。お城を守れていることが安泰に繋がっていたわけです。
お城によって全てが左右される。そういう意味で変化を望みたいときに飾って下さい。

DIYの工具を管理
北東は建築とも関係しています。
最近流行りのDIY(日曜大工)の道具は北東に収納して下さい。
ドライバーや金づちだけではなく、一般的に工具に分類されるものはこの場所で問題ありません。


風水 間取り 方角
家の中心から見て東側は、長男もしくは若い男性が過ごすための部屋です。
太陽の昇る東のパワーはとても力強いので、若い男性でなければ風水的には意味がありません。
もし仮にこの方角の部屋で女性が寝ると、活発で男勝りな性格になる可能性があります。

東にキッチンは吉。
北東にトイレや浴室などを設けるのはNGと言われています。
同じように水回りは裏鬼門である南西も避け、更に北もお勧めできないので、残った方位であればどの方角でも構いません。
可能であれば東・東南・西当たりがベスト。

貯金通帳の管理に
後継者が存在していなければ、財産を管理する場所として使って下さい。
北東には「蓄財」という意味が含まれているので、貯金通帳などの資産に関係するものを収納する部屋として利用価値大です。
北東にクローゼットがあるならそこに蓄財して下さい。

茶色・ベージュで安定感を
色合いで言えば北東はベージュや茶色。山の土を思い出して下さい。
北東の象意は山なので、山の土の色に近い茶色がお勧めです。
どちらかと言えば薄い茶色でサラサラとした乾いた土の印象でしょう。
ライトブラウン・キャラメルブラウンくらいでOK。

虎・百合・竹で道開き
置物としては虎・牛・鶴・鹿などのモチーフ。
花であれば百合・スミレなどを飾ると良いでしょう。
北東は「節目」という意味もあるため、家の北東側に竹が植えられていると運気が上昇します。

お城が変化・改革のシンボル
他には「変化」や「改革」という象意が存在していて、ミニチュアのお城のレプリカなどは最高です。
戦国時代。多くの武将はお城を築きました。
外部から攻められないようにお堀を深くしているところもあります。
でも、どんなに頑丈でもお城が落城すればその国は終わり。お城を守れていることが安泰に繋がっていたわけです。
お城によって全てが左右される。そういう意味で変化を望みたいときに飾って下さい。

DIYの工具を管理
北東は建築とも関係しています。
最近流行りのDIY(日曜大工)の道具は北東に収納して下さい。
ドライバーや金づちだけではなく、一般的に工具に分類されるものはこの場所で問題ありません。


風水 間取り 方角
南東は木の気を持つ方位とともに、風を運ぶ方位とも呼ばれています。
風が“縁”や“良い知らせ”が流れ込む方角ですので、南東には明るい感じのリビングや置物等がベストです。
鳥・飛行機・風船など”風”を感じる置物がベスト
置物ならツバメ・ユリカモメ・ツグミなど鳥のモチーフ。できれば広い空を飛び回る渡り鳥が良いです。
ツバメが軒下に巣を作るのは幸運の前触れなので、フンなどの実害は気になるところですが手放しで喜べます。
「風」を象意とする東南には風を感じられるものがベストなので、羽や翼のあるものを選んで下さい。
鳥以外では飛行機・風船・ヨットなども当てはまります。

東南は、緑色と相性が良い
東南と相性が良い色は、緑色。深い森の緑。草原の緑。エメラルドグリーンなど。
緑は自然やエコを象徴する色彩としても親しまれているし、若々しい木々をイメージさせる色です。
植物が成長している段階では緑色の状態になっているため、伸展する力を持つ東南と相性が良いです。

南東のリビングは「人間関係に恵まれる」
風水では、南東のリビングは「人間関係に恵まれる」と言われており、家族だけでなく、仕事や親戚や友人関係などでも効果があります。
南東の明るいリビングですので、木製のテーブルや本棚などを置く場合は、明るめの素材や置物を置くと良いです。

リボン・糸・布繊維はキーワード
東南はさまざまなものを結ぶので、例えばリボンや糸・紐など結べるものはこの方角に収納しましょう。
また、編み込んでいるセーターやマフラー。絹織物などの布繊維も東南が吉となります。
プレゼントで手編みのマフラーをあげるって事があるかと思いますが、風水的にご縁を結ぶ手段として手編みのマフラーはまさに、理にかなっています。

旅行用品にご縁を詰め込む
東南には、「遠く」という意味もあります。
これを活かすためにキャリーケース・スーツケース・ボストンバックなどの旅行用品も東南に片付けましょう。
普段使いのカバンは関係なく、遠くへ旅行するときの準備に使うものは東南にまとめておいて下さい。
自分とご縁のある場所へ案内してもらうことができます。
あまり旅行へ行かない人は、自分の行きたい場所に関係するポスターなどで代用して目の前に貼っておくのも良いです。

香りとも相性が良い
南東は、香りとの相性が良く、南東の意味する風によって、さわやかな香りが家全体に良い気を運びます。
南東でアロマをしたり、リードディフューザーを置いたりするのがベストです。
ただし悪臭は、悪い気を家全体に蔓延してしまう恐れがあるので、ゴミを腐らせたりするのは、気をつけましょう。


ページの上部へ

風水や家相から見た間取り

間取りの成功と失敗の口コミ

ハウスメーカーの坪単価や評判