納戸・収納部屋の活用術 成功や失敗例【間取り デザイン】

TOP >> 納戸・収納部屋の間取り成功・失敗

納戸・収納部屋の間取りで参考にした、失敗 成功 後悔した事・口コミ

納戸 生活していく中で、物が増えてきますので、収納部屋(納戸)や納戸は欲しいもの。 どうしたら、使いやすい納戸が出来るか考えてみましょう。
2階に納戸を作ったが移動が不便(>_< )
収納できる部屋を作った方がいいだろうと納戸を2階に設けました。
季節物や時々しか使わないような物を納戸に収納するのですが、2階から持ってきてから戻す作業が面倒です。
また結構、大きい物ですと、移動中に壁紙を傷つけてしまったりという事もあります。
もう少し間取りを考えて、1階に納戸を設ければ使いやすかったと思っています。
広い納戸を付けて良かった♪
以前の家で、かなり物があふれていたので、6畳の納戸を設けました。
5月人形やクリスマスツリーなど大きな物から小さな物まで、様々な物まで収納できるので、 他の部屋が物が無くなり、すっきりしていて気持ちが良いです。
リビングの近くに納戸を付ければ良かった(>_< )
希望していた納戸を付けましたが、あまり目立たせたくなかったので、家の奥に納戸を設けました。
来客用の椅子やテーブルなどを置いてあるのですが、距離が長く持ってくるのが面倒なので、もう少しリビングの近くに持ってくれば良かったと後悔しています。
納戸に換気扇を付けて正解♪
工務店の方にアドバイスされ、納戸に換気扇を取り付けました。
必要あるのかな?と思っていましたが、無料で付けますよという事だったので付けてもらいました。
換気扇をオフにしたまま、久しぶりに納戸に入るとジメっとして、臭いがこもった感じがしました。
納戸は人の出入りも少なく、窓を開けて換気をするという事も無いので、換気扇は付けて良かったと思います。
明かりとりの窓をつけてたら、物が日焼けして失敗(>_< )
換気もしたほうが良いし、暗いよりは、明るいほうが良いだろうという事で、納戸に窓を付けました。
明るくて良かったのですが、長期間置いていると保存している箱などが日焼けしてしまいました。
西側に面しているので、直接日差しがあたってしまうのが原因かと思います。
夏は日差しが入りこむせいで、部屋が暑くなってしまうので、 窓を小さくしたり、すりガラスなどにして日差しが入り込みづらい納戸にすれば良かったと思います。
様々なサイズの棚を付けてもらいました♪
納戸に上下2つの棚や4段の棚た何も取り付けてない部分など、 様々なサイズの棚を取り付けてもらいました。
物の大きさに合わせて色々収納できるので、壁いっぱいに収納でき非常に満足しています。
どのような物を収納するのか、考えて棚を付けると良いですよ。
納戸に照明をつけず失敗(>_< )
1畳ほどの納戸なので、照明は付けませんでした。
昼間は何とか明るいので良いのですが、夜は廊下の明かりを頼りに物を探すので暗くて物が探しにくい状況です。
狭くても、ケチらず照明をつければ良かったです。
納戸+土間収納が使いやすい♪
1階に土間収納(3畳)と納戸(4畳半)を作りました。
土間収納には、BBQ・キャンプ用品やスポーツ用品・工具など、外で使う物を置き、 納戸にはクリスマスツリーや来客用の椅子などを置いています。
家でBBQする時など、土間と納戸にほとんどの物がそろっているので、準備や片づけが楽で、付けて良かったと思っています。
納戸の扉がせまくて失敗(>_< )
納戸の扉を開き戸にしたせいで、荷物を運ぶスペースが狭く外に出しづらいです。
引き戸にすれば、もう少しスペースを広く取れて、荷物が出しづらいという事は、無かったかなと思います。
引き戸のほうが若干、コスト的に高いですが、次家を建てるなら、納戸だけでなく他の扉でも引き戸を多く使うと思います。
納戸+床下収納が使いやすい♪
納戸が狭かったので床下収納も一緒に作りました。
容量がかさばる、トイレットペーパーやティッシュなどを床下収納に入れる事が出来るので、 結構、納戸に物を置く事が出来ます。
どうしても、納戸や収納スペースが取れないという方は、床下収納をおすすします。
収納庫が奥行がありすぎて失敗(>_< )
たっぷりと収納を設けたかったので、大きい納戸を付けました。
しかしながら、奥行がありすぎるため、出し入れがしにくく、どんどん溜め込んでしまい、奥の方には使わないものが溜まってしまいます。
収納は深く広くよりも、浅く広くにすれば良かったと後悔しています。

納戸の収納術・アイデア・活用法

納戸を設けたら、キレイに多くの荷物をしまいたいと思っている方は多いと思います。
色々な方の納戸の活用術や実例、アイデアを参考に、キレイな整理整頓された、ステキな納戸を作って下さい。


納戸 収納

・高さを調整できる棚を付けてもらう
注文住宅のメリットは、備え付けものを作って頂ける事。
多少高い費用かかるかもしれませんが、備え付けの棚のほうが地震の時に倒れてきたり、壁いっぱい使う事が出来き便利です。
また、見た目もキレイなので、せっかく家を建てるなら、作ってもらったほうが良いかと思います。
高さを調整できる棚は、物に合わせて高さを調整できますので、納戸の収納を無駄なく使う事が出来便利です。


納戸 収納

・スチールラックを使う方法
スチールラックは、収納する物に合わせて高さ調整が出来るので便利です。
小物などは、段ボールやプラスチックケースに入れ、まとめます。 透明のプラスチックケースだと、中に何が入っているか見えるので便利です。
大きい物や良く使う物は取り出しやすい位置に置き、あまり使わない物は上に置くと便利です。
重たい物を下に置くと重心が安定し、倒れにくいです。


納戸 収納術

・小物をボックスにまとめラベルを貼る
小物が積み重ねられたり、煩雑に置かれ、探していた物が取りにくかったり、どこかへ行ってしまった事はありませんか?
使い道ごとや機能のごとにボックスに入れ、何が入っているのかラベルを貼りましょう。 中身が何かがすぐにわかると取り出しやすく、ごちゃごちゃせず、納戸がすっきりとした部屋になります。


ページの上部へ

間取りの成功と失敗の口コミ

風水や家相から見た間取り

ハウスメーカーの坪単価や評判